事例紹介

今までに手がけた事例をご紹介いたします。

伝統芸能 講談チャレンジ 東京深川モダン館

文化庁伝統文化親子教室事業

東京深川モダン館のホールで開催しました。東京深川モダン館は一般社団法人江東区観光協会が運営する地域のコミュニティ施設。テーブル、椅子を並べて実施しました。

講談師の指導により話し方を身につける体験教室です。大きな声で講談を読み、褒められ、達成感を得る経験になります。

■講談真打  神田陽子、神田紫、神田京子 
■助手  神田桜子、神田陽菜、神田莉々子

子どもたちが元気に発声

体験を通じて、子どもたちが自分の声に自信をもち、喋る事が好きになります。

伝統芸能 講談チャレンジ 森下文化センター

文化庁伝統文化親子教室事業

森下文化センターで開催しました。森下文化センターは区民の文化の高揚と福祉の増進を図るために設置された施設。創作室を使用しました。

講談師の指導により話し方を身につける体験教室です。大きな声で講談を読み、褒められ、達成感を得る経験になります。

■講談真打  神田陽子、神田紫、神田京子 
■助手  神田桜子、神田陽菜、神田莉々子

 

伝統芸能 講談チャレンジ 練馬区立旭丘小学校

出張授業

5年生を対象に。伝統芸能 講談チャレンジと同じ体験教室を実施しました。通常の教室で実施しており、特別な装置や道具は必要ありませんでした。

■講談真打  神田陽子、神田紫 
■助手  神田陽乃丸

授業として講談を体験

教室内に「パパン、パン、パン、パン」という音が鳴り響き、子どもたちが楽しそうに伝統芸能に触れることができました。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お気軽にお問合せください

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

一般社団法人
日本講談普及協会