当法人のサービスについてご紹介します。
各種、イベント、芸術鑑賞会、アフタースクール、学園祭、企業さまの設立記念や、同窓会など。講談師、落語家、寄席の演芸全般を派遣を承ります。プログラムなど、ご予算に応じてご提案いたします。
話芸、日本の伝統、日本語文化を学ぶことができる講談教室です。
話芸から得る生きるヒント、コミュニケーション力向上等に役立つお話をご提供します。
社史、商品開発の物語、地域の歴史・偉人の人生、語り継がれる出来事などを題材に、オリジナルの講談に仕立てます。
イベントや式典で読むことも、動画制作のナレーションとしてレコーディングすることも可能です。
講談をするのに欠かせない講釈台や張り扇の受注販売を承ります。講釈台には作り置き(30万円~消費税別)または、携帯用組立式(4万円~消費税別)がございます。天板の木材の種類(欅、桜、桐)でお値段が変わります。主にお使いになる方の身長、体重にあわせることも可能です。また寸法を指定することも可能です。